宗教文化に関する基本用語3択クイズ
この WEB問題(3択問題)は JavaScript 1.1で書かれています。
Netscape Navigator 3.0 以上 または Internet Explorer 4.0 以上でご覧下さい。
問1
東南アジアの宗教状況の説明として、適切なものを次から1つ選びなさい。
マレーシアやインドネシアはイスラームが中心的宗教である。
東南アジアのうち、キリスト教の信者がもっとも多いのはタイである。
東南アジアの国々はほとんどが仏教国である。
問2
インドの宗教事情に関する記述で適切なものを1つ選びなさい。
インドでヒンドゥー教に次いで多い宗教はキリスト教である。
ヒンドゥー教はインド以外の地域でも信仰されている。
インドはブッダが誕生した国であり、現在でも国民の大半は仏教徒である。
created by WEB問題作成ツール